cheero Power Plus 3を買ってみました。
購入当時Amazonで約3000円でした。
今回は適当に紹介してAnkerのバッテリーとも少し比べてみようと思います。
まず、同梱物は本体とUSBケーブルと取扱説明書です。
ACアダプタはついていません。
容量は13400mAhであるようです。
iPhoneはおよそ5回程度充電可能だと思われます。
このバッテリーは2Aでの充電が可能となっているので多少充電時間が早いようです。
8時間でフル充電が可能であり、およそ500回の充電放電が可能なようです。
バッテリーセルは、エネループなどのメーカでもあるPanasonic、SANYO製です。
大容量のバッテリーにしては小型であり大変軽量です。
持ち運びも楽にできると思われます。
以下に簡単にAnkerのバッテリーとくらべた表を記載します。
もうちょっと詳しい説明は動画でしています。
ぜひ見てください。
yuf編集版
ひさんいを編集版
購入当時Amazonで約3000円でした。
今回は適当に紹介してAnkerのバッテリーとも少し比べてみようと思います。
まず、同梱物は本体とUSBケーブルと取扱説明書です。
ACアダプタはついていません。
容量は13400mAhであるようです。
iPhoneはおよそ5回程度充電可能だと思われます。
このバッテリーは2Aでの充電が可能となっているので多少充電時間が早いようです。
8時間でフル充電が可能であり、およそ500回の充電放電が可能なようです。
バッテリーセルは、エネループなどのメーカでもあるPanasonic、SANYO製です。
大容量のバッテリーにしては小型であり大変軽量です。
持ち運びも楽にできると思われます。
以下に簡単にAnkerのバッテリーとくらべた表を記載します。
cheero | Anker | |
重さ | 245g | 445g |
容量 | 13400mAh | 13000mAh |
合計出力 | 3.4A | 2.1A |
充電入力 | 2.0A | 1.5A |
評価 | ◎ | ◯ |
もうちょっと詳しい説明は動画でしています。
ぜひ見てください。
yuf編集版
ひさんいを編集版